KeyHoleTVその2

KeyHoleTV書いたばかりですが(書いている日は4月2日)なんだか、サーバが停止されている模様…。

なんてタイミング冷や汗

どうやら「KeyHoleTV著作権侵害が報告されました」ということらしいが…。

著作権

テレビ番組の著作権って、

え?どうなってんの?

放送権的なものの事なのだろうか?

例えばドラマなんかのクレジットには

製作著作・~テレビ

と書いてありますよねぇ。

(実際に~テレビが製作したのかは謎ですが…。

 (いつぞやのあるある大辞典とかでの捏造なんかは

  製作会社に責任を丸投げしてたと思うんだが、

  責任は外注・権利は…って。

  …。)

 いやいや、権力ってのは凄いよね。どこの世界も)

で、~テレビさんは

東京タワーとかにお金を払って電波を飛ばしてるんだよなぁ…。

一般の視聴者には自由に視聴が認められている。

…だよね?

視聴は認めている。

録画も自由(なのか?個人的利用に限定…?)

ダビング(個人的な利用に限り自由?)

ダビングしたものを売ったり配ったりはダメ(きっと著作権の侵害)

てのが、従来のアナログ放送で、

デジタル放送に関しては

視聴は認めている

(が、自由ではない。実際は受信機の価格に含まれている(B-CAS))

録画も認めている

(視聴と同様?)

ダビング(個人的な利用でも回数の制限あり)

売ったり配ったりは当然ダメ

って、事であってるかな?

うーん…、

アナログ放送をリアルタイムで流している分には著作権を侵害しているようには思えないけど、どうなんだろう…。

ダビングして配布していると解釈されるんだろうか。

すくなくとも権利侵害はないように思うけどな。

(テレビ等の専用機の受信権みたいなものは侵害されてるか?)

ちなみにケーブルテレビやワンセグ放送なんかは

全部の局に事前に同意を貰ってるのかね?

貰ってるんだろうね。

テレビ局は多くの人に番組を(CMを)見てもらいたいから断る理由はないはず。

ネット経由の場合はCMを自動でカットするようなソフトが出る可能性があるから嫌なんですかねぇ。

(あとは受信機メーカー(同時にスポンサーでもある)からの…?)

結局、巨大な権力には敵わない

という話?。

※個人的な見解で、法的な根拠等は存じません。

※何かしらを如何にかなさる場合にはご自分の責任でお願い致します。